その他プラスチックの処理の流れ
※プラスチック製容器包装及びペットボトル以外のプラスチック類

受け入れヤードで、有価物となる硬いプラスチック(バケツなど)を選別し、
ロープやマット類、金属などの異物を除去します。
FLOW
1

ホッパに投入し、コンベアで次の工程に運びます。
FLOW
2

破砕機によって、荒く砕き、選別機によって異物を取り除きます。
FLOW
3

やわらかいものは、梱包機によって圧縮し、約50kgの四角の形にします。
FLOW
4


破砕された硬いプラスチック類は、再生工場へ運ばれリサイクルされます。
また、圧縮梱包品は焼却施設に運ばれ、サーマルリサイクルによって電力として活用されます。
FLOW
5