施設見学について



ごみ処理設備や作業の様子を見ていただくことにより、ごみの減量化、リサイクルの大切さを伝えることを目的とした施設見学を受け付けています。
見学の流れ
- 施設紹介映像の上映
- 作業現場の見学
- 質疑応答
※見学できる日時は、月曜日~金曜日(祝日等を除く)の9時~12時、13時~16時です。
※見学時間は、1時間~1時間半程度です。
※ご希望により、埋立処分場をご案内することもできます。
※ご希望により、ごみの分別体験(プラスチック製容器包装:黄色の指定袋)もすることができます。
申込方法
- 以下のフォームまたは申込書でお申込みください。
- 見学の空き状況は、お電話でお問い合わせください。
見学申込みフォーム
申込様式
以下の申込様式に必要事項を記入の上、ご提出ください。
申込先
住所 | 〒743-0103 山口県光市大字岩田1204番地3 |
TEL | 0820-48-2442 |
FAX | 0820-48-0077 |
shunantoubu@city.hikari.lg.jp |
感染予防対策への協力のお願い
以下の事項を確認の上、お申し込みください。
- 発熱、体調不良の方は参加を見合わせてください。
- こまめに消毒をしてください。(消毒液は準備しています。)
- 見学中は大声を出さないでください。
- 施設内では、可能な限り人と人との間隔をあけてください。
- 代表者の方は、参加者全員の連絡先を把握してください。
※マスクの着用は任意です